2018年10月11日
お知らせ
【保険料控除証明書】
皆さんこんにちは。
主に損害保険を担当しております南です。
今週もスタッフブログのお届けです。
さて、毎年この時期になると保険会社から発行される「保険料控除証明書」があります。
※写真はイメージです。
控除証明書とは、保険料を支払ったことを証明する書類のことで「年末調整」や「確定申告」で生命保険料控除や地震保険料控除を受ける場合に添付書類として提出する必要があります。
控除証明書は毎年10月から1月にかけて発送されます。
ここで注意して欲しい点が2つあります!!!
1つ目は、保険会社へ届け出のしてある住所から変更があった場合、住所の変更の届け出をしていなかった場合は控除証明書をお届けできない場合がございます。
もし住所の変更がまだの方がいらっしゃいましたら、すぐに保険会社または担当の方への連絡をお願いいたします。
2つめは、「明日までに会社に提出しないといけないんだけど。。。」「うちには届いてないけどいつ届くんですか?」などのご相談を毎年頂きます。
再発行の手続きは可能ですが、明日までに準備をしなければならないとなると郵送での対応になりますので、なかなかご希望に沿えないのが現状です。
ですので、提出が必要な場合は早めの確認をお願いいたしますね。
また、年末調整の書類の書き方がよくわからない。。。
とご相談を頂くことも多いです。
その際はご遠慮なくご相談ください!!
正しい書類の書き方をお伝えいたします。
保険料控除は保険に加入している方なら平等に使える正しい権利ですの使わないのはもったいない!!
利用できる制度はしっかり利用しましょう(^^)