私の健康習慣更新スタッフ:小川 万貴

皆様こんにちは!!
やっと朝晩が涼しくなり、ついにウォーキングに出掛けた小川です🎑🐇
今日は、私の頑張っている健康のための習慣について書きたいと思います♪
私の健康習慣は毎日プロテインを飲むことです!
『プロテイン』と聞くと、“しっかり運動する人じゃないと、飲んだら太るんじゃないの?”と思われる方も多いと思います。
ですが、それは違うんです!😫
プロテインとはそもそもタンパク質のことで、大きく分けると動物性と植物性に分かれます。
世間一般的に知られる、動物性のタンパク質であるホエイプロテインは
筋肉成分の多くを占めるアミノ酸が含まれており、筋肉修復効果も期待されています。
また、体内への吸収速度はスムーズで胃腸にもたれにくいというメリットがあるのでトレーニングで強い肉体を手に入れたい方にお勧めできます🐄🍖
一方、私が飲んでいるのは植物性のソイプロテインというものです。
ソイプロテインは大豆から出来ていて消化吸収速度がゆっくりなため、満腹感が持続しやすいです。
加えて、大豆に含まれるイソフラボンの効果で皮膚や骨の強化、血流改善が期待できます。
また、大豆イソフラボンには女性ホルモン「エストロゲン」(卵胞ホルモン)に似た働きをし、女性の美しさや若々しさを手助けしてくれる効果が期待できます。私は、
・爪が割れやすい(二枚爪)
・踵がカサカサ(ストッキングがすぐ伝線!
)
・女性終期が安定しない(月経前症候群有)
という悩みがあるので、ソイプロテインの豆乳割りを飲んでいます😊
1回200グラムしか吸収できないと聞いたので、朝1杯飲んであともう1杯…
ですが実は、私は豆乳が嫌い⚡
ということで、先日アレンジをしてみました🍳

チョコ味のソイプロテインでクリームを作り、ロールケーキを作ってみました💕
もし同じ悩みをお持ちの方がいましたら、無理なく続けられる摂取の仕方を探してみてくださいね😋
それでは次回、癒しの笑顔を持つ福村さんへバトンタッチします🌈
お楽しみに~~~✨