十二支更新スタッフ:石橋 尚樹
今年も残すところあとわずかとなり、年賀状を出し終わった方も多いのではないでしょうか?
さて、来年の干支は寅ですが、十二支がどのように決まったのか、みなさんご存知でしょうか? 諸説あるようですが、詳細は不明のようです。
今回はその諸説あるうちの一つを紹介したいと思います。 とある年末、神様が動物たちに対して、元旦に自分のところへ訪れた1番から12番目までの動物を1年ずつ交代でその年の大将にするといいました。これを聞いた動物たちは、さまざまな計画を立てていました。 しかし、ねずみとしては日頃からよく思っていない猫に対して、わざと元旦の次の日を伝えていました。結果として猫は約束の日に到着できず・・・十二支に漏れてしまったそうです。
何気ない設定にも、それぞれ物語が隠れているのは面白いですよね! こたつの中でちょっとした小話を探してみるのも良いかもしれません。
みなさま、今年も1年ありがとうございました。 来年も、何卒よろしくお願いいたします。
